リプロダクティブヘスルアワード2024 特別賞受賞!
この度、E.G.YUON株式会社は
第1回「リプロダクティブヘルスアワード2024」にて評価され受賞いたしました。
特別賞🏆リプロダクティブ・ライツ賞
「生」に関するすべてのことを⾃分で決められる権利に関しての賞 。
このアワード(主催:NPO法⼈TGP、実行委員長:東尾理子さん、監修:JOICFP)は、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス・ライツ(SRHR:性と生に関する健康と権利)の「⾃分の性や望む時に望むだけの子どもを持つことを、すべての⼈が⾃分で決められる」という理念の普及のために、創設されたものです。
https://rh-award.org/rhhealthaward_2024
今回は記念すべき第1回目
東京都をはじめ、錚々たる方々(44組)が11の賞に選ばれました。
我々の受賞対象となった取り組み(商品)は、
E.G.YUONの想いから生まれた
妊娠確定前の妊活中から活用できるマタニティサインチャーム
「With Baby Thank you」®️です。
英語表記で世界中の多くの方に認知いただけるグローバルデザイン。
妊娠確定前の妊活中から活用できる新しいコンセプトのマタニティサインです。
・赤ちゃんを授かりたい人
・妊娠中の人
・出産して乳幼児育児中の人
いずれも
「命の誕生にかかわるとても大切な時」を過ごしています。
このサインチャームは3つのステージを区分することなく、必要な時に掲示してご活用いただけます。
ハートを包むモチーフは
命を大切に温めている・育んでいること
周囲が優しく見守る意味合いを込めています。
Thank youはサポートいいただく周囲の方々へ感謝の気持ちを伝える大切な言葉です。
今、命の誕生に関わっている多くの女性が必要なときに掲示いただけるサインチャームです。
不要な時はカバンの内側に、通勤時や人込みの中で必要な時は外側に。
サインがあれば、見知らぬ人も手を差し伸べられます。
裏面のフリースペースには、緊急連絡先やクリニック名など必要に応じて書き込むことができ、万が一に備えることもでき機能的です。
出産後、ネームタグとして赤ちゃんの持ち物に付けるのもおススメです。
保育所等の預け先をご記載いただく等、ご活用いただけます。
妊娠中だけに限らず、命を育む大切な時を過ごす女性がサインチャームを掲示することによって、優しさと思いやりでサポートされる社会になるように、サインチャームの配布に取り組んでいます。
御賛同、御協賛、詳しいお話等、お問い合わせDMお待ちしております。
■アワード主催者概要
【主催】NPO法⼈TGP 代表:東尾 理子 https://ninkatsu-ayumi.com/npo/
【事業内容】 不妊治療当事者支援
(妊活研究会)若年層向け包括的性教育
SRHR推進